BLOG

ブログ

骨🦴の役割はなんだろう?

こんにちは!

フィジケイドトレーナーの松井颯です。
今回は骨について
早速ですが皆さん、人の骨はおおよそ何個あるかご存知ですか?

おおよそ200個の骨で構成されています。
そして骨には様々な役割があります。
1つは皆さんがイメージするであろう身体を支える役割ですね🦴
実はその他にも様々な役割があります。

①身体支持
身体を支えてくれる。

②臓器保護
脳や心臓などの大事な内臓を守る。

③運動
関節を作り運動の支点となる。

④ミネラルの貯蔵
カルシウムやナトリウムなどのミネラルを蓄える。

⑤造血
骨髄で赤血球や白血球などをつくる。

このように5つの役割があります❗️

そして骨はリモデリングという骨の再構築を繰り返し行っています。
細胞が骨を壊して(骨吸収)新しく骨(骨形成)を作るという骨の生まれ変わりの作用ですね。
運動不足や寝たきり、ホルモンバランスの崩れなどのよりこの代謝のサイクルのバランスが崩れてしまうと骨粗しょう症などが起こりやすくなります。

骨の成長は18歳から20歳ごろがピークと言われているため
子供のうちから栄養や運動を心がけることで丈夫な骨を作ることができます👍

適度な運動は年齢問わず必要ですね!!

自身の身体に合った運動(トレーニング)をし健康維持・向上。
スポーツされている方はパフォーマンスの向上の為に身体づくりをしましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます( ^ω^ )

SHARE

ブログ一覧

ホーム > ブログ > 骨🦴の役割はなんだろう?